江戸の郊外であった渋谷の地も、近代になると東京の膨張に伴い急速に都市化が進みました。明治・大正は既に遠い昔になり、昭和の記憶も風景の移り変わりとともに人々の記憶の中から薄れてゆきます。そんな渋谷の昭和の記憶を語りつなぎ、残そうとするのが・・・

『渋谷むかし口語り』

この1冊:『渋谷むかし口語り 区民が紡ぐ昭和』(野村敬子/編 渋谷区教育委員会 2003年)

現代の古老ともいえる45名の区民によって、個人の持つ昭和の記憶や体験を聞取り、「口語り」として、昭和の渋谷を次の世代へ肉声で伝えるべく。編まれています。
伝説や昔話を中心に収録している姉妹編の『渋谷ふるさと語り』とともに、未来に渋谷を伝える一書です。

『渋谷むかし口語り』の目次を見る

渋谷むかし口語り 区民が紡ぐ昭和 書影

渋谷昔話関係資料紹介

渋谷についての記憶は、伝承としてのむかし話や人々の思い出に残る古の渋谷について集成した『渋谷のむかし話』、『郷土渋谷の百年百話』や『幡ヶ谷郷土誌』『千駄ヶ谷昔話』といった地域史誌の中で取上げた数々の資料の中にも紹介されています。

『渋谷むかし口語り』の目次

  1. 昭和七年・自宅の庭から土器が出まして...
  2. 小僧奉公からの出発
  3. ビールの匂い、伊達町界隈
  4. 思い出の広尾・天現寺あたり
  5. 二・二六事件と軍隊の記憶
  6. 恵比寿駅前物語
  7. 猿楽塚と猿楽神社
  8. 永い歴史の氷川神社
  9. 塙保己一の銅像とヘレンケラー
  10. 我が町よ立派に育てよ
  11. 昭和七年・渋谷八つ斬り事件など
  12. 信念の戦後奮闘記
  13. ウエスタンカーニバルの靴は渋谷製
  14. 御嶽神社と宮益町
  15. 子ども時代の記憶一渋谷の学校のことなど
  16. 渋谷っ子の渋谷・金王八幡宮のことなど
  17. 渋谷の地下街は日本で最初にできた地下商店街です
  18. 幼児体験 狼谷の肝試し、二・二六事件、練兵場の反対運動
  19. お酒も醤油も、貸し売り、量り売り
  20. 西原青年団と西原相撲大会
  21. 母の夢が創った福田幼稚園
  22. 初台地区・供養観音講のことなど
  23. 代々木餅つき唄 古老の唄を山谷小学校の児童が継承'
  24. 昭和十年の頃の中学受験生
  25. 渋谷とともに七十年、思い出いろいろ
  26. 私たちはおソト様
  27. 昭和初期の山谷小学校周辺の思い出
  28. 人情のぬくもる町
  29. 「幡ケ谷不動様」と寒参り
  30. 二・二六事件、空襲、そして戦後
  31. わが故郷の庚申塔は心の支え
  32. 笹塚駅から窪地巡り
  33. 幡ヶ谷の地名由来と氷川神社
  34. 狼谷と徳がっ原はスリル満点
  35. 学童疎開・僕のおやつ
  36. 千駄ヶ谷「烏帽子」の思い出
  37. 千駄ヶ谷いろいろ
  38. 代々木の魚屋こぼれ話
  39. 親子二代が語る 表具~インテリア業代々木二丁目の今昔
  40. おまん榎と沖田総司の墓
  41. 代々木の光と風
  42. 戦争ごっこ
  43. タイヤ交換に来た人々
  44. 語れば長い・皆の「原宿物語」