ヤカ

内容 ページ
夜間教育 戦後 下巻 3039ページ
夜間人口の構成 昭和初期 下巻 2267ページ

ヤク

内容 ページ
役人衆の見分 中巻 1324ページ
役人賄方の制限 上巻 999ページ

ヤサ

内容 ページ
野菜生産の特質 上巻 923ページ
野菜の生産・販売と渋谷区地域 上巻 924ページ

ヤシ

内容 ページ
屋敷相対替規定 上巻 650ページ
屋敷切坪相対替 上巻 649ページ
香具師の活躍 中巻 1327ページ
香具師取締り 中巻 1327ページ
長谷寺門前の香具師 中巻 1328ページ
神農講の議定書 中巻 1329ページ

ヤス

内容 ページ
安松金右衛門再応水盛 上巻 491ページ

ヤナ

内容 ページ
柳沢家(郡山藩)屋敷 上巻 723ページ
柳田国男と渋谷 中巻 1886ページ
柳本藩織田家下屋敷 上巻 672ページ

ヤノ

内容 ページ
弥之助坂 中巻 1401ページ

ヤヒ

内容 ページ
矢拾観音 中世 上巻 301ページ

ヤマ

内容 ページ
山形藩水野家抱屋敷 上巻 709ページ
山家藩谷家下屋敷 上巻 810ページ
山口家(牛久藩)下屋敷 上巻 678ページ
山口家(牛久藩)下屋敷 上巻 691ページ
山口家元禄上知部分の変遷 上巻 683ページ
山口邸の分割 上巻 679ページ
山口・堀田両邸の相対替 上巻 692ページ
山下住宅 昭和前期 下巻 2459ページ
山下料理学院 昭和39年 下巻 3107ページ
山尻町 中巻 1555ページ
山尻町の成立 上巻 890ページ
山手幼稚園 昭和39年 下巻 3100ページ
大和朝廷の東国支配 古代 上巻 142ページ
山中藩大久保家屋敷 上巻 811ページ
山野高等美容学校 昭和39年 下巻 3106ページ
山ノ手衰微地移転計画 明治初期 中巻 1575ページ
山吉講の活躍 中巻 1282ページ

ヤミ

内容 ページ
ヤミ市とマーケット 戦後 下巻 2534ページ

ヤモ

内容 ページ
谷盛庄と渋谷庄 古代 上巻 160ページ

ヤヨ

内容 ページ
弥生時代遺跡地名表 上巻 119ページ
弥生時代序説 上巻 114ページ
弥生時代の渋谷 上巻 114ページ
弥生分化 渋谷区地域 上巻 116ページ

ユウ

内容 ページ
結城藩水野家抱屋敷 上巻 719ページ
結城藩水野家抱屋敷 上巻 810ページ
遊女の松 中巻 1338ページ
湧水点  自然 上巻 30ページ
湧水と集落  石器時代 上巻 53ページ
郵便・電話 三町時代の通信事業 明治 中巻 1978ページ
郵便受取所 明治 中巻 1978ページ
郵便業務の発達 昭和初期 下巻 2316ページ
渋谷郵便局 下巻 2317ページ
道玄坂分室の開設 下巻 2317ページ
代々幡郵便局 下巻 2317ページ
区内便局 下巻 2318ページ
郵便局 明治 中巻 1979ページ
渋谷広尾郵便局 中巻 1979ページ
宮益町郵便局 中巻 1980ページ
渋谷天現寺橋郵便局 中巻 1980ページ
千駄ヶ谷郵便局 中巻 1980ページ
千駄ヶ谷新田郵便局 中巻 1980ページ
原宿郵便局 中巻 1980ページ
穏田郵便局 中巻 1981ページ
代々木郵便局 中巻 1981ページ
幡ヶ谷郵便局 中巻 1981ページ
郵便施設 戦後 下巻 2898ページ
渋谷郵便局 下巻 2899ページ
代々幡郵便局 下巻 2900ページ
代々木郵便局 下巻 2900ページ
渋谷郵便局受持特定局 下巻 2900ページ
代々木郵便局受持特定局 下巻 2900ページ
郵便貯金その他 昭和初期 下巻 2389ページ
郵便貯金と郵便為替 戦後 下巻 2910ページ

ユシ

内容 ページ
湯島山安養院正春寺と改む 中巻 1202ページ
湯島専西寺移転 中巻 1197ページ

ユタ

内容 ページ
豊貯蔵銀行 明治から大正 中巻 2029ページ
湯立神楽 氷川神社 中巻 1312ページ

ユナ

内容 ページ
湯長谷藩内藤家下屋敷 上巻 696ページ
湯長谷藩内藤家下屋敷 上巻 736ページ

ヨウ

内容 ページ
養護学級の設置 昭和前期 下巻 2421ページ
洋裁美術学院 昭和39年 下巻 3112ページ
幼児教育 戦後 下巻 3037ページ
幼稚園の再開 下巻 3037ページ
区立幼稚園の開設 下巻 3038ページ
用水開発の概要 上巻 475ページ
用水の開発 上巻 475ページ
用水路の暗渠化 昭和初期 下巻 2323ページ
幼稚園 区立 昭和39年 下巻 3075ページ
幼稚園 私立 昭和39年 下巻 3097ページ
広尾幼稚園 下巻 3075ページ
大向幼稚園 下巻 3075ページ
本町幼稚園 下巻 3076ページ
西原幼稚園 下巻 3076ページ
鳩森幼稚園 下巻 3076ページ
渋谷同胞幼稚園 下巻 3097ページ
代々木幼稚園 下巻 3098ページ
笹塚幼稚園 下巻 3098ページ
のぞみ幼稚園 下巻 3098ページ
松濤幼稚園 下巻 3099ページ
渋谷鶯谷さくら幼稚園 下巻 3099ページ
おとぎ幼稚園 下巻 3099ページ
城西幼稚園 下巻 3099ページ
豊分幼稚園 下巻 3100ページ
山手幼稚園 下巻 3100ページ
はなぶさ幼稚園 下巻 3100ページ
金王幼稚園 下巻 3100ページ
松村幼稚園 下巻 3101ページ
山谷マリアの苑幼稚園 下巻 3101ページ
青山学院幼稚園 下巻 3102ページ
その他の幼稚園 下巻 3102ページ
幼稚園の再開 戦後 下巻 3037ページ
幼稚園の増加 昭和前期 下巻 2425ページ
青山学院緑岡幼稚園 下巻 2426ページ
岸辺幼稚園 下巻 2426ページ
宮代幼稚園 下巻 2426ページ
幼稚園の誕生 明治から大正 中巻 2064ページ
実践幼稚園 中巻 2065ページ
第一早蕨幼稚園 中巻 2065ページ
第二早蕨幼稚園 中巻 2065ページ
渋谷同胞幼稚園 中巻 2065ページ
好音幼稚園 中巻 2065ページ
代々幡幼稚園 中巻 2066ページ
福昌寺保育園 中巻 2066ページ
原宿幼稚園 中巻 2066ページ
養豚業 明治期 中巻 1826ページ
楊柳水 上巻 476ページ

ヨキ

内容 ページ
預金 戦後 下巻 2986ページ
預金とその推移 昭和初期 下巻 2385ページ

ヨク

内容 ページ
浴場 戦後 下巻 2872ページ

ヨコ

内容 ページ
横穴古墳 上巻 128ページ
横須賀藩西尾家下屋敷 上巻 710ページ

ヨシ

内容 ページ
吉田家領の成立 上巻 375ページ
吉田家領の年貢 上巻 549ページ
吉田庄渋谷氏の地頭請所となる 上巻 199ページ
吉次の妻梅園も家光に仕う 中巻 1196ページ

ヨセ

内容 ページ
寄席 明治から大正 中巻 2038ページ
寄席の発達 明治から大正 中巻 2038ページ
寄席の変質 昭和初期 下巻 2392ページ

ヨソ

内容 ページ
他所者の取締り 上巻 998ページ

ヨト

内容 ページ
淀藩稲葉家下屋敷 上巻 659ページ
淀藩稲葉家下屋敷 上巻 683ページ

ヨネ

内容 ページ
米津家(長瀞藩)抱屋敷 上巻 811ページ

ヨセ

内容 ページ
寄場組合村の設置 上巻 1003ページ

ヨヨ

内容 ページ
代々木・幡ヶ谷の地蔵 江戸 中巻 1292ページ
代々木編物技芸学校 昭和39年 下巻 3112ページ
代々木一、二丁目の武家屋敷 上巻 801ページ
代々木学院 昭和39年 下巻 3109ページ
代々木学舎 中巻 1068ページ
代々木丘陵 自然 上巻 27ページ
代々木御苑 中巻 2077ページ
代々木高等学校 昭和39年 下巻 3078ページ
代々木国民学校の廃止 戦後 下巻 2623ページ
代々木御殿跡 中巻 1368ページ
代々木三、四、五丁目の武家屋敷 上巻 804ページ
代々木小学校 昭和39年 下巻 3066ページ
代々木小学校の設立 戦後 下巻 3025ページ
代々木消防組 中巻 1934ページ
代々木新町 中巻 1207ページ
代々木ゼミナール 昭和39年 下巻 3110ページ
代々木選手村 昭和39年 下巻 3152ページ
代々木・千駄ヶ谷村に加増 上巻 403ページ
代々木外輪町、山谷町、神園町、深町の武家屋敷 上巻 808ページ
代々木ダンス学校 昭和39年 下巻 3113ページ
代々木地名の初見 上巻 273ページ
代々木中学校 昭和39年 下巻 3070ページ
代々木の大樅 中巻 1348ページ
代々木の茶 中巻 1623ページ
代々木の変容 宅地の変遷 明治後期から大正 中巻 1942ページ
代々木・幡ヶ谷の武家屋敷 上巻 800ページ
代々木・幡ヶ谷村の旗本領 上巻 360ページ
代々木八幡 中世 上巻 301ページ
代々木八幡遺跡 上巻 62ページ
代々木八幡遺跡 石器時代住居址の復原について 上巻 107ページ
代々木八幡と福泉寺 江戸 中巻 1120ページ
代々木村 中巻 1569ページ
代々木村 蔬菜生産 明治期 中巻 1815ページ
代々木村 明治21年の物産 中巻 1813ページ
代々木村伊丹家領の成立 上巻 362ページ
代々木村改易 上巻 385ページ
代々木村の概要 上巻 449ページ
代々木村の小名 上巻 452ページ
代々木村の寺社領 上巻 451ページ
代々木村の伝領 上巻 385ページ
代々木村の伝領 上巻 450ページ
代々木村の免除願 上巻 592ページ
代々木郵便局 戦後 下巻 2900ページ
代々木郵便局 明治から大正 中巻 1981ページ
代々木郵便局受持特定局 戦後 下巻 2900ページ
代々木幼稚園 昭和39年 下巻 3098ページ
代々木練兵場 中巻 1762ページ
代々木練兵場跡 戦後 下巻 2883ページ
代々幡警察署 昭和初期 下巻 2325ページ
代々幡消防組 中巻 1934ページ
代々幡診療所 昭和初期 下巻 2329ページ
代々幡地域 農地から宅地への転換 明治期 中巻 1791ページ
代々幡地域の戸口 明治期 中巻 1788ページ
代々幡地域の牧場の発達 明治から大正 中巻 1995ページ
代々幡町営水道 中巻 1968ページ
代々幡町会議員 中巻 1921ページ
代々幡町長 中巻 1921ページ
代々幡と荷車 明治期 中巻 1779ページ
代々幡の地番 中巻 1760ページ
代々幡町 中巻 1921ページ
代々幡町役場 中巻 1921ページ
町長 中巻 1921ページ
助役 中巻 1921ページ
町会議員 中巻 1921ページ
代々幡町の区 中巻 1923ページ
代々幡町 宅地の変遷 明治から大正 中巻 1942ページ
代々幡町 渋谷区成立前 下巻 2204ページ
代々幡町 小学校の増改築 明治から大正 中巻 2048ページ
代々幡町 地価の動き 大正初期 中巻 1951ページ
代々幡町 明治から大正 中巻 2051ページ
代々幡町助役 中巻 1921ページ
代々幡町の区 中巻 1923ページ
代々幡町の区 渋谷区成立直後 下巻 2246ページ
代々幡町の財政 中巻 1929ページ
代々幡町の財政 下巻 2187ページ
代々幡町の財政 大正から昭和 下巻 2187ページ
代々幡町の商業戸数 明治から大正 中巻 2025ページ
代々幡町の消防 中巻 1934ページ
代々幡町の人口 大正から昭和 下巻 2183ページ
代々幡町の成長 大正から昭和 下巻 2178ページ
代々幡町の発展 大正から昭和 下巻 2180ページ
代々幡町の被害 関東大震災 下巻 2147ページ
代々幡町役場 中巻 1921ページ
代々幡村 設立当初 中巻 1757ページ
村役場 中巻 1757ページ
村長 中巻 1760ページ
助役 中巻 1760ページ
村会議員 中巻 1760ページ
代々幡の地番 中巻 1760ページ
遅い発展 中巻 1761ページ
代々木練兵場 中巻 1762ページ
代々幡村の作付面積 明治から大正 中巻 1986ページ
代々幡村の成立 明治初期 中巻 1741ページ
代々幡村役場 中巻 1757ページ
代々幡郵便局 昭和初期 下巻 2317ページ
代々幡郵便局 戦後 下巻 2900ページ
代々幡幼稚園 明治から大正 中巻 2066ページ

ヨリ

内容 ページ
頼朝の挙兵 上巻 172ページ