行事
日にち | 行事名 | 時間 | 内容 | 定員 |
---|---|---|---|---|
2日(日曜日) |
スペシャルおはなし会 |
午前11時から11時30分まで | 手話通訳の方と共に、秋の図書館フェアのテーマに沿った絵本の読み聞かせを行う。 |
30人 |
5日(水曜日) |
おはなし会 |
午後3時から3時30分まで | 絵本・紙芝居などの読み聞かせ |
20人 |
8日(土曜日) | こどもえいが会 | 午後3時から3時30分まで |
NHKこどもにんぎょう劇場3日本編『つるのおんがえし』 |
30人 |
11日(火曜日) | 乳幼児向けのおはなし会 | 午前10時30分から11時まで | 絵本・紙芝居などの読み聞かせ | 20人 |
12日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで |
絵本・紙芝居などの読み聞かせ |
20人 |
15日(土曜日) |
映画会 |
午後2時から3時55分まで | 『蟹工船』 |
30人 |
19日(水曜日) |
おはなし会 |
午後3時から3時30分まで | 絵本・紙芝居などの読み聞かせ |
20人 |
26日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 絵本・紙芝居などの読み聞かせ | 20人 |
展示
日にち | 展示名 | 内容 |
---|---|---|
2階展示室 10月17日(金曜日)から1月14日(水曜日)まで |
秋の図書館フェア 「やさしくわかるデフリンピック~デフスポーツでつながる未来~」 |
デフリンピックについて分かりやすく解説し、聴覚障がい者が置かれている現状や課題について取り上げる。あわせて、りんごの棚、サピエ図書館、デイジーの紹介も行います。 |
2階ミニ展示コーナー 10月17日(金曜日)から12月17日(水曜日)まで |
「ここではないどこかへ~物語の中で旅をする~」 |
物語の中に出てくる場所に行きたくなる、行った気持ちになれるような小説を集め、展示します。 |
1階児童展示コーナー 10月17日(金曜日)から12月17日(水曜日)まで |
「学んでみよう!デフリンピック」 |
デフリンピックの歴史や競技など、デフリンピックの基礎知識について学べるような紹介展示を行う。また、障がい者とスポーツにまつわる資料もあわせて展示します。 |