臨川みんなの図書館10月の行事・展示

行事

日にち 行事名 時間 内容 定員
1日(水曜日) おはなし会 午後3時から3時30分まで 読み聞かせ・紙芝居など 30人
4日(土曜日) おはなし会プラス 午後2時から2時30分まで 読み聞かせ・紙芝居など 30人
8日(水曜日) こうさく会 午後3時から3時30分まで

工作

10人
15日(水曜日) おはなし会 午後3時から3時30分まで

読み聞かせ・紙芝居など

30人
19日(日曜日) 秋の図書館フェアスペシャルおはなし会 午後3時から3時30分まで

読み聞かせ・紙芝居など

30人
22日(水曜日) 乳幼児向けおはなし会 午後3時から3時30分まで

読み聞かせ・わらべ歌など 0.1.2.3歳対象

30人
26日(日曜日) ハロウィンおはなし会 午後3時から3時30分まで 読み聞かせ・紙芝居など 30人
29日(水曜日) おはなし会 午後3時から3時30分まで 読み聞かせ・紙芝居など 30人

展示

日にち 展示名 内容

一般展示

10月10日(金曜日)から12月10日(水曜日)まで

秋の図書館フェア

「走って、跳んで、陸上競技」

デフリンピックの競技種目にもある陸上競技、その中のひとつであるマラソンを中心に、スポーツの秋にちなんで、身近にできる運動やトレーニングの本などを展示します。

開催中 10月8日(水曜日)まで

『家の中で楽しむミステリー』

ミステリー小説をはじめ、不思議、奇妙な出来事がテーマの本を集め、展示します。

絵本コーナー展示

10月10日(金曜日)から11月12日(水曜日)まで

「元気いっぱい!」 スポーツの秋にちなみ、元気いっぱいに体を動かして遊んでいる様子が描かれている絵本、読んだら元気いっぱいになるような絵本を集め、展示します。
開催中 10月8日(水曜日)まで 『ふしぎなせかい』 魔法使いや竜など、異世界がテーマの絵本を集め、展示します。

児童コーナー展示

10月10日(金曜日)から12月10日(水曜日)まで

「テコンドーって、なんだろう?」

いろんなスポーツを紹介する本や、いきいきとスポーツをする主人公のお話、障がい者スポーツを含む競技に親しみを持ってもらえるような本を展示します。

開催中 10月8日(水曜日)まで

『たのしもう!ミステリー』

ミステリー小説や謎が出てくる物語など、解決することが楽しい本を集め、展示します。