こもれび大和田図書館9月の行事・展示

行事

日にち 行事名 時間 内容 定員
6日(土曜日) おはなし会 午後3時から3時30分まで 絵本・紙芝居などの読み聞かせ 20人
13日(土曜日) おはなし会 午後3時から3時30分まで

絵本・紙芝居などの読み聞かせ

20人

20日(土曜日) おはなし会 午後3時から3時30分まで

絵本・紙芝居などの読み聞かせ

20人

26日(金曜日) 乳幼児向けのおはなし会 午前10時30分から11時まで 絵本・手遊び、わらべうたなど 20人
27日(土曜日) おはなし会 午後3時から3時30分まで 絵本・紙芝居などの読み聞かせ 20人

展示

日にち 展示名 内容

一般展示

開催中 8月13日(水曜日)まで

高知に関する展示

『高知の偉人と作家たち』

渋谷区と「観光・文化交流協定」を締結した高知県高知市。その高知の魅力を伝える資料や、やなせたかしをはじめとした高知ゆかりの作家や偉人に関する資料を集め、展示をします。

8月15日(金曜日)から9月10日(水曜日)まで

『夜を楽しむ』

晩夏から初秋は昼が短くなり夜が深まっていく頃。インドアでもアウトドアでも夜時間を楽しめる資料を様々なジャンルから集め、展示します。

9月12日(金曜日)から10月8日(水曜日)まで

『輝くあの星に向かって』

9月12日は「宇宙の日」。月や星、スペースシャトルなど、宇宙に関する資料を集め、展示します。