行事
日にち | 行事名 | 時間 | 内容 | 定員 |
---|---|---|---|---|
6日(水曜日) | おはなし会 |
午後3時から3時30分まで |
絵本・紙芝居・折り紙など |
40人 |
13日(水曜日) | こわいおはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 絵本・紙芝居・折り紙など | 40人 |
16日(土曜日) | ライブラリーシアター | 午後1時30分から3時30分まで | 「LION/ライオン ~25年目のただいま~」 | 30人 |
20日(水曜日) | 乳幼児向けのおはなし会 | 午前10時30分から11時まで | 乳幼児向けおはなし会 絵本読み聞かせ、手遊びなど | 30人 |
20日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 絵本・紙芝居・折り紙など | 40人 |
27日(水曜日) | こどもえいが会 | 午後3時から3時30分まで | 「きもだめしのばん」「のっぺらぼう」 | 30人 |
展示
日にち | 展示名 | 内容 |
---|---|---|
一般展示 開催中 8月13日(水曜日)まで |
高知に関する展示 『高知の魅力』 |
高知出身のやなせたかしや高知に関する資料を集め、展示をします。 |
8月15日(金曜日)から9月10日(水曜日)まで |
「夏バテの心と体に効く本」 |
心身ともに癒される人生訓や美術関連の資料、心と体に良い医療本などを集め、展示します。 |
児童展示 開催中 8月13日(水曜日)まで |
『おばけ、たくさん』 |
怖くて背筋がゾクゾクして涼を感じられる、おばけや妖怪、モンスターが出てくる絵本や児童書を集め、展示をします。 |
8月15日(金曜日)から9月10日(水曜日)まで |
「せかいのなぞをときあかせ!」 |
夏休みといえば自由研究。理科系や工作など、調べ学習に役立つ資料を幅広く集め、展示します。 |