行事
日にち | 行事名 | 時間 | 内容 | 定員 |
---|---|---|---|---|
5日(水曜日) | 乳幼児向けのおはなし会 | 午前10時30分から11時まで | 絵本・紙芝居等の読み聞かせ |
30人 |
5日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 絵本・紙芝居等の読み聞かせ | 30人 |
12日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 絵本・紙芝居等の読み聞かせ | 30人 |
19日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで |
絵本・紙芝居等の読み聞かせ |
30人 |
26日(水曜日) | こうさく会 | 午後3時から3時30分まで | 工作 | 20人 |
展示
日にち | 展示名 | 内容 |
---|---|---|
一般展示 開催中 2月11日(火曜日)まで |
『長い本』 | 時間、距離、長編小説など長い物に関する本を展示します。 |
一般展示 2月14日(金曜日)から3月12日(水曜日)まで |
『春遠からじ』 | 立春にちなみ、春の訪れや季節の移り変わりに関する本を幅広く展示します。 |
一般展示 3月14日(金曜日)から4月9日(水曜日)まで |
『漫画・マンガ・MANGA!』 | 漫画を知る・漫画で学ぶ・漫画を楽しむをサブテーマとして、漫画の歴史やその背景に関する本、漫画で学べる本、7門にある漫画を幅広く展示します。 |
児童展示 開催中 2月11日(火曜日)まで |
『ぽかぽか あったかーい』 | お風呂、毛糸のセーター、スープなど体を温めることに関する本を展示します。 |
児童展示 2月14日(金曜日)から3月12日(水曜日)まで |
『ちしきえほんを読もう』 | 分類にこだわらず、知識絵本や化学絵本を幅広く展示します。 |
児童展示 3月14日(金曜日)から4月9日(水曜日)まで |
『勇気がわいてくる絵本』 | 勇気がわいて、こころが元気になる絵本を展示します。 |