行事
日にち | 行事名 | 時間 | 内容 | 定員 |
---|---|---|---|---|
1日(土曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 絵本・紙芝居などの読み聞かせ | 20人 |
8日(土曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで |
絵本・紙芝居などの読み聞かせ |
20人 |
9日(日曜日) | 大実験!わくわくサイエンスショー | 午前10時30分から11時30分まで |
科学の面白さを知る実験と関連図書の貸出し 対象:どなたでも※小学4年生以下は保護者同伴 申込:1月17日から(先着)電話または窓口で 定員数に達したため、受付を終了しました。 |
事前申込 先着 50人 |
15日(土曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで |
絵本・紙芝居などの読み聞かせ |
20人 |
22日(土曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 絵本・紙芝居などの読み聞かせ | 20人 |
28日(金曜日) | 乳幼児向けのおはなし会 | 午前10時30分から11時まで | 絵本・手遊び・わらべうたなど | 20人 |
展示
日にち | 展示名 | 内容 |
---|---|---|
開催中 1月8日(水曜日)まで |
『年末年始何しよう?』 | 年末年始休暇のお供になるような小説や趣味に関する資料を展示します。 |
1月10日(金曜日)から2月12日(水曜日)まで |
『新しい私』 | 新年を迎え、気持ちを新たに何かを始めたくなる季節。そんな時にそっと背中を押してくれるような資料を展示します。 |
2月14日(金曜日)から3月12日(水曜日)まで |
『2月ってこんな月』 | 2月といえばバレンタインデーや節分、その他にも行事や記念日がたくさんあります。そんな2月の行事や記念日に関係する資料を展示します。 |