臨川みんなの図書館1月の行事・展示

行事

日にち 行事名 時間 内容 定員
1月4日(土曜日)から13日(月曜日)まで

おみくじ

~ステキな本にであえるかも!?~

お正月に合わせ、おすすめの本が記載されたおみくじが引けます。一般、児童、未就学児向けの3種類の中から選べます。
4日(土曜日) おはなし会プラス 午後2時から2時30分まで 読み聞かせ・紙芝居など 30人
8日(水曜日)

こうさく会

午後3時から3時30分まで 工作 15人

15日(水曜日)

おはなし会 午後3時から3時30分まで

読み聞かせ・紙芝居など

30人

22日(水曜日)

乳幼児向けおはなし会 午後3時から3時30分まで

読み聞かせ・紙芝居など

0歳から3歳までが対象

30人

29日(水曜日)

おはなし会 午後3時から3時30分まで

読み聞かせ・紙芝居など

30人

展示

日にち 展示名 内容
一般展示
開催中 12月11日(水曜日)まで
『音楽の楽しみ方を知る』 音楽を聴く環境、歌詞や構成など、音楽の面白さを少し変わった視点で知ることができるような資料を展示します。
一般展示
12月13日(金曜日)から1月8日(水曜日)まで
『映像をよむ』 映像化された作品の原作本や映像関連の資料を展示します。
一般展示
1月10日(金曜日)から2月12日(水曜日)まで
『暮らしと体を整える』 寒い季節。体を温める暮らしの工夫や不調改善に関する資料を展示します。

絵本コーナー展示
開催中 12月11日(水曜日)まで

『うたえるかな?』 歌詞や楽譜がのっていて、読み聞かせも楽しくなるような歌える絵本を展示します。

絵本コーナー展示
12月13日(金曜日)から1月8日(水曜日)まで

『ふゆをたのしもう』 温かい食べものが出てくる絵本や雪だるまが出てくる絵本を展示します。

絵本コーナー展示
1月10日(金曜日)から2月12日(水曜日)まで

『ぽかぽか』 寒さに負けない、心や体が温まる絵本を展示します。
児童コーナー展示
開催中 12月11日(水曜日)まで
『音楽×ストーリー』 音楽の秋をより楽しめるような、音楽をテーマとした児童書や関連資料を展示します。
児童コーナー展示
12月13日(金曜日)から1月8日(水曜日)まで
『冬の知恵』 冬に関わる天気の本や動物の本など知識が深まる資料を展示します。
児童コーナー展示
1月10日(金曜日)から2月12日(水曜日)まで
『和』 お正月や干支、日本文化に関する資料を展示します。