行事
日にち | 行事名 | 時間 | 内容 | 定員 |
---|---|---|---|---|
3日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・紙芝居など | 30人 |
10日(水曜日) | こうさく会 | 午後3時から3時30分まで | 工作 | 20人 |
17日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・紙芝居など | 30人 |
24日(水曜日) |
乳幼児向けのおはなし会 | 午後3時から3時30分まで |
読み聞かせ・わらべ歌など 0歳から3歳までが対象 |
30人 |
28日(日曜日) |
一日図書館員 | 午後1時から4時まで |
図書館の仕事を体験 対象:小学3年生~6年生 申込:7月1日から(先着)電話または窓口で |
2人 |
31日(水曜日) |
おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・紙芝居など | 30人 |
【臨川】7月おはなし会プラス |
展示
日にち | 展示名 | 内容 |
---|---|---|
一般展示 開催中 6月12日(水曜日)まで |
『お出かけしましょ』 | アウトドアや自然散策、旅行など、外に出かけていきたくなる本を展示します。 |
一般展示 6月14日(金曜日)から7月10日(水曜日)まで |
『もう一度読む芥川賞・直木賞』 | これまでに芥川賞や直木賞を受賞した本を展示します。 |
一般展示 7月12日(金曜日)から8月7日(水曜日)まで |
『夏に読む本』 | 夏の季節に読みたいおすすめの本を展示します。 |
絵本コーナー展示 |
『いっぽ!にほ!おさんぽ』 | ピクニックなど外へ出かける楽しみを感じられる絵本を展示します。 |
絵本コーナー展示 |
『なぜ?どうして?』 | 知識絵本など、子どもの知的好奇心に応えられる絵本を展示します。 |
絵本コーナー展示 |
『おまつり わっしょい!』 | おまつりや花火など夏に読みたい絵本を展示します。 |
児童コーナー展示 開催中 6月12日(水曜日)まで |
『冒険のときがきた!』 | 冒険物語や伝記などを展示します。 |
児童コーナー展示 6月14日(金曜日)から7月10日(水曜日)まで |
『調べ学習』 | 夏休みの自由研究や調べ学習のテーマを決めるときにサポートができるような資料や、アイデアが思い浮かぶような資料を展示します。 |
児童コーナー展示 7月12日(金曜日)から8月7日(水曜日)まで |
『にほんのおまつり せかいのおまつり』 | おまつりや、その土地の歴史、地理のわかる本を展示します。 |