行事
| 日にち | 行事名 | 時間 | 内容 | 定員 | 
|---|---|---|---|---|
| 1日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・紙芝居など | 30人 | 
| 8日(水曜日) | ぬいぐるみおとまり会 | 午後3時から3時30分まで | ぬいぐるみをお預かりし、図書館に泊まってもらう。 0歳から小学6年生対象 ※4月12日から申込開始 先着順 | 10人 | 
| 22日(水曜日) | 乳幼児向けのおはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・わらべ歌など 0~3歳対象 | 30人 | 
| 29日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・紙芝居など | 30人 | 
展示
| 日にち | 展示名 | 内容 | 
|---|---|---|
| 一般展示 | 『渋谷・恵比寿・広尾にまつわるあれこれ』 | 近隣の施設に関する本や、地域の関わりにある人や歴史、写真集などの本を展示します。 | 
| 一般展示 10日(金曜日)から6月12日(水曜日)まで | 『お出かけしましょ』 | アウトドアや自然散策、旅行など、外に出かけていきたくなる本を展示します。 | 
| 絵本コーナー展示 開催中 8日(水曜日)まで | 『食べる』 | 植物も動物もすくすく育つ芽吹きの春。成長に欠かせない『食べる』に関連する本を展示します。 | 
| 絵本コーナー展示 | 『いっぽ!にほ!おさんぽ』 | ピクニックなど外へ出かける楽しみを感じられる絵本を展示します。 | 
| 児童コーナー展示 開催中 8日(水曜日)まで | 『わたしのまちって、どんなまち』 | 近隣の施設や地域にまつわる人、歴史、伝承などを紹介する本や調べ学習の本を展示します。 | 
| 児童コーナー展示 10日(金曜日)から6月12日(水曜日)まで | 『冒険のときがきた!』 | 冒険物語や伝記などを展示します。 | 
 
		
