行事
| 日にち | 行事名 | 時間 | 内容 | 定員 | 
|---|---|---|---|---|
| 1日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・紙芝居など | 10人 | 
| 8日(水曜日) | こうさく会 | 午後3時から3時30分まで | 工作 | 20人 | 
| 15日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・紙芝居など | 10人 | 
| 22日(水曜日) | 
 乳幼児向けのおはなし会  | 
午後3時から3時30分まで | 
 読み聞かせ・歌など 0.1.2.3歳児対象  | 
10人 | 
| 29日(水曜日) | 
 おはなし会  | 
午後3時から3時30分まで | 
 読み聞かせ・紙芝居など  | 
10人 | 
展示
| 日にち | 展示名 | 内容 | 
|---|---|---|
| 一般展示 8日(水曜日)まで  | 
『モダン・ロマン・レトロ・これから』 | 明治から大正、大正から昭和・平成・令和と繋がっていく文化、変わっていく文化などを中心とした資料を展示します。 | 
| 
 一般展示 10日(金曜日)から12月13日(水曜日)まで  | 
『おでかけ』 | 
 旅にまつわる本や散歩の本など、家から一歩外へ出るのを促す本を展示します。  | 
| 児童展示 8日(水曜日)まで  | 
『なにがあったの?』 | 明治・大正の時代に流行したこと、文化の主流となっていたことがわかる資料を展示します。 | 
| 
 児童展示 10日(金曜日)から12月13日(水曜日)まで  | 
『おでかけ』 | 冒険の物語や家の外へ向かい他者や世界を知るようなお話 | 
| 絵本展示 8日(水曜日)まで  | 
『にほんのえほん』 | 日本の文化が伝わる昔話を中心に絵本を展示します。 | 
| 絵本展示 10日(金曜日)から12月13日(水曜日)まで  | 
『おでかけ』 | 冒険や散歩など、外へ出ていくおはなしを展示します。 |