行事
| 日にち | 行事名 | 時間 | 内容 | 定員 |
|---|---|---|---|---|
| 1日(土曜日) | 七夕おはなし会 | 午前11時から11時30分まで | 七夕にちなんだ絵本・紙芝居の読み聞かせなど | 20人 |
| 12日(水曜日) | 乳幼児向けおはなし会 | 午前11時から11時30分まで | 手遊びや絵本の読み聞かせなど | 20人 |
| 15日(土曜日) | おはなし会 | 午前11時から11時30分まで | 絵本・紙芝居の読み聞かせなど | 20人 |
| 26日(水曜日) | 出張おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | おはなしと工作 ※会場『渋谷はるのおがわプレーパーク』 |
なし |
| 30日(水曜日) | 一日図書館員 | 午後1時から4時まで | 図書館の仕事を体験 ※小学4年生から6年生 申込開始:7/15から先着順 |
展示
| 日にち | 展示名 | 内容 |
|---|---|---|
| 一般展示 12日(水曜日)まで |
『時代・歴史小説を読む』 | 司馬遼太郎、池波正太郎の作品を中心に時代・歴史小説の展示します。 |
|
一般展示 |
『サッカー特集!』 |
サッカーJリーグ30周年、サッカー女子ワールドカップ開幕(7月20日から)にちなみ、サッカーに関する資料を展示します。 |
| 児童展示 12日(水曜日)まで |
『たなばたにおねがいごとをしよう』 | 七夕や願い事、星などの資料を展示します。 |
|
児童展示 |
『なつがきた!』 | 夏がテーマの絵本・読み物を展示します。自由研究の手助けとなるような資料もあわせて展示します。 |