行事
日にち | 行事名 | 時間 | 内容 | 定員 |
---|---|---|---|---|
10日(水曜日) | ぬいぐるみおとまり会 | 午後3時から3時30分まで | ぬいぐるみを預かり図書館に泊まってもらう 0歳~小学6年生対象 ※4月12日より申込開始(先着順) | 10人 |
17日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・紙芝居など | 30人 |
24日(水曜日) | はじめておはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・わらべ歌など 0~3歳対象 |
30人 |
31日(水曜日) | おはなし会 | 午後3時から3時30分まで | 読み聞かせ・紙芝居など | 30人 |
展示
日にち | 展示名 | 内容 |
---|---|---|
一般展示 10日(水曜日)まで |
『レトロデザイン』 | 昭和に使われたデザインや流行を作った人、流行そのものを中心に関する資料を展示します。 |
一般展示 12日(金曜日)~6月7日(水曜日)まで |
『旅する本』 | 紀行本や旅行記、旅にまつわるエッセイを展示します。 |
|
『昭和ってどんな?』 | 昭和に流行したアーティストや作品などを中心に流行の移り変わりがわかる資料を展示します。 |
児童展示 12日(金曜日)~6月7日(水曜日)まで |
『毎日が冒険!』『たびとぼうけん』 | 日本・世界の街を紹介している本や冒険・紀行の本を展示します。 絵本コーナーには外に遊びに行きたくなるようなワクワクする気持ちになる絵本も展示します。 |