メールが届かない原因は、いろいろなケースが考えられますが、よくある原因はメールアドレスが間違っている場合や迷惑メールなどのフィルタリングがかかっている場合などです。下記事項とあわせてご確認ください。
現在登録中のアドレスにメールが届くかどうかの確認方法
パソコンの場合
- ホームページの「マイページ」から「メールアドレスの登録・変更」画面を開いてください。
- 画面が開きましたら、内容を変えずにそのまま画面下部の「登録/変更をおこないますか?」の「はい」をクリックしてください。
- もう一度「メールアドレスの変更を行いますか?」と聞かれますので「はい」をクリックしてください。
- 問題がなければ、30分以内に図書館から確認のメールが届きます。
携帯電話の場合
- 携帯用ホームページの「パスワード変更、メールアドレス登録・変更」画面を開いてください。
- 「メールアドレス」を選択して、利用者コードとパスワードを入力して「決定」を押してください。
- 画面が開きましたら、内容を変えずに、そのまま画面下部の「決定」を押してください。
- 「メールアドレスの変更を行いますか?」と聞かれますので、「はい」を押してください。
- 問題がなければ、30分以内に図書館から確認のメールが届きます。
この方法でもメールが届かない場合は、登録されたメールアドレスの記述や、お使いのパソコン、携帯電話の迷惑メール対策などのフィルタリング設定を再度ご確認ください。
確認しても問題がなく、不着の原因が分からない場合は、図書館までお問い合わせください。調査の上、回答いたします。
なお、設定方法につきましては、図書館では回答できませんので、携帯電話会社またはプロバイダー等にお問い合わせください。